News

【御礼】本年度のホームステイプログラムが無事終了致しました。
2017.09.27

sok

 

皆様にご協力頂き実施して参りました本年のホームステイプログラムは、全行程を滞りなく終了することができました。

 

今夏は33名の子ども達がフランス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、カナダの5カ国を訪れ、普段体験することの出来ない貴重な機会を通して、自分自身や東北の将来について新たな気づきや目標を見つけて帰国致しました。

皆様からの多大なるご支援、ご協力に御礼申し上げます。

 

ホームステイを体験した子ども達は次回、11月19日(日)に東北福祉大学にて海外体験発表会兼復興シンポジウムとして開催される「リユニオン~翔~」で再会いたします。詳細は改めてお伝えします。一般参加も可能ですので、是非会場で子ども達の生の声をお聞きください。

 

引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

リッチー・マコウさん レアアイテム、ヤフオク!に出品中
2017.06.02

去る5月26日~29日に開催致しましたRICHIE MCCAW Charity for Allの開催を記念致しまして、現在、ヤフオク!にてリッチーさんのレアアイテムを多数出品し、インターネットオークションを開催中。

 

皆様からお寄せ頂きましたご厚情は、ホームステイをはじめとするSupport Our Kidsの活動に充当させて頂きます。

皆様のご参加、宜しくお願い致します。

 
ヤフオク!リッチーさん関連商品ページ

【RICHIE MCCAW Charity for All無事に終了致しました!】
2017.06.01

去る5月26日~29日、世界ラグビー史上最高の闘将、元ニュージーランド代表オールブラックスの主将、リッチー・マコウ氏を招聘し実施致しましたチャリティツアーは無事に終了致しましたことをご報告致します。

 

「ラグビーを通じて東北の子ども達を勇気づけたい」とのリッチーさんの意向を受け企画された今回のツアーの企画数は計10を数えました。

リッチーさんには、4日間、タイトなスケジュールの中、岩手、東京、神奈川の各会場を回り、ラグビー教室やトークショー、チャリティオークションディナーなどを通し、東北の子ども達にエールを送り続けていただきました。

滞在中、リッチーさんが何度も口にされたメッセージ。

それは、マオリ語で「強くあれ!」を意味する「Kia Kaha!(キアカハ)」という言葉でした。

リッチーさんが、「また日本に戻ってきたい」とおっしゃっていただいたラグビーワールドカップが日本で開催される2019年に、今よりさらに元気な東北、日本を感じて頂けるようSupport Our Kidsも、子ども達と共に益々発展していきたいと思います。

 

リッチーさん、そして、今回の企画を応援して頂いたスポンサー、サポーターの皆様、出演いただいた方々、参加者の皆様、そしてすべての関係者に心より感謝致します。

 

現在、リッチーさんが子ども達の為に、と残して下さった貴重なアイテムをヤフオク!に出品しております。

こちらも、是非ご参加下さい。

 
ヤフオク!リッチーさん関連商品ページ
 
RICHIE MCCAW Charity for All公式HP

Support Our Kids 〜ひとりじゃないよ〜 東日本大震災被災児童自立支援プロジェクト
東北レジリエンス
Greater Tokyo Festival
GTFグリーンチャレンジデー2022